ブラック社長による不当解雇の流れ,
紙芝居にしてみました。
<不当解雇(ブラック社長版)>
こちらはA君です。
A君は、新卒で、食品の卸売り会社の営業マンとして入社しました。
>
A君は,まじめな頑張り屋さんでした。
新社会人として、毎日を一生懸命がんばっていました。
>
あー、今日も忙しい、毎日,あちこち駆け回ってるなぁ。
これが社会人生活ってやつかぁ。
でも、毎日充実しているなー
A君は,毎日必死にがんばって,1年が過ぎました。
>
他方,B社長です。B社長は,裸一貫で東京へ状況し,必死に働いて,現在は,従業員を100名抱える社長です
>
最近の不況で,B社長は,会社の状況がどんどん悪くなっていると感じておりました。
うーん,まずいなぁ。会社の業績がどんどん落ちてる。これはちょっと経費削減しなければいけないな。 どうしようかな。
>
そうだ,まずは,やっぱり,一番若い社員にやめてもらおう。
一番若い社員は,会社への貢献度もまだ低いからな。
それに若い社員なら,ほかの会社でやっていけるだろうし。
うちで一番若い社員はA君だな。よし,A君をやめさせよう。
>
じゃあ,どうやってやめさせようかな。いきなりだとびっくりするだろうしなぁ
そうだ,A君が業務でなにかミスをしたら,それを理由にしよう
>
ある日のことです、会社にいたA君に、先輩のCさんから電話がかかってきました。
Aくん、Cさんから電話ですよ。なんだか怒っている様子です。
ええ、僕ですか。なんだろうなあ。はい,もしもし,
>
Aくん、君は納品ミスをしてくれたね。これで2か月連続じゃないか。
すいません、申し訳ございません。
まあ,二回とも,私がフォローしておいたから,特に問題は発生しなかったからいいけど,もう二度とこんなミスをしてないでくれよ。
本当に申し訳ございません。
>
はー、こまったこまった また社長におこられちゃう。
前回ミスしたときも,こっぴどく怒られたからなぁ。はー,嫌だなあ。
社長,怒り出したら,とまらないからなぁ。
>
事情を聞いたB社長が,外出から戻ってきました。
おー,A君,おつかれさま。先輩のCさんにまた怒られてしまったらしいね。大変だったね。疲れただろう。ところで,ちょっと社長室に来てくれ。
>
あれ,社長,全然怒ってない。なんでだろう。まあいいか,助かったー
コンコン,失礼します。
社長,なんでしょうか?
>
今日は,A君に話があってね。
先日も納品ミスをして,今日も納品ミスしてしまったね。でも私は全然怒ってないんだ。
そんなときもあるだろう。仕方ないよ。いいんだ。
ただね,A君には,この仕事,向いてないと思うんだ。
君には,君の才能をもっと活かせる仕事があると思うんだ。どうだね,どこかほかの会社に行ってみないか?
>
いえ,自分は今の仕事が大好きですからやめたくないんです。
いやいや,A君にはもっと向いている仕事があるよ
いえいえ,私は会社が大好きなんです。どうかこのまま働かせください。
いーや,君にはほかの会社のほうが合ってるよ
そんな、どうか、どうかここで働かせてください。
>
君ねぇ。今日も納品ミスして,こないだもミスして,会社にどれだけ迷惑をかけていると思っているんだ。全く。もう会社に君の居場所はないんだ。
>
そんな,自分は,先月、こどもがうまれたばかりで、今、自分が必死にがんばらなければ、妻と子どもを食べさせていけないんです。どうか、このとおりです。
>
うるさい。2ヶ月連続で納品ミスをしておきながら何を言っているんだ。きみはクビにする。
君にはね,30日分の給料を上乗せして払う。そうすれば,法律上,会社は君をクビにできるんだ。
>
ええー,そうなんですかー,そんなー
こうして、Aくんは、泣きながら、退社しました。
>
A君は途方に暮れていました。
A君は,たまたまインターネットを見ていたところ,「知らないと損する労働法」というホームページを見ていました。
>
え,なにこれ,ええー,30日分の給料払えばクビにできるは誤解!
>
日本の労働法では,クビはなかなかむずかしい!!,へー,そうなの,
>
詳しくは,お近くの社会保険労務士まで。
へー,そうなんだ,ちょっと,相談に行ってみよう。
>
こちらは,社会保険労務士さんです
こんにちは。今日は,どういったご相談ですか?
>
はい,僕,会社をクビになってしまいまして。
>
そうでしたか,それはどうしてですか?
>
二か月連続で納品ミスをしてしまいまして。社長から,法律では,30日分の給料払えばクビにできると言われました。
A君はくわしく事情を説明しました。
>
そういう説明をされたのですね,実は,それ,よくある誤解なんです。
>
どういうことかというと,解雇予告手当という法律・ルールがあって,クビ,つまり解雇をするには,30日以上前に予告をしなければならない,もし,その予告が間に合わないのであれば,その間に合わない期間に対応した分のお給料を払わなければならないという法律・ルールがあるんです。
>
これをみなさん,誤解してしまって,30日分払えばクビ・解雇できると誤解してしまっている人が多いんですが,そうではなくて,これは解雇の予告に関するルールであって,実際に解雇が認められるかどうかは,また別のお話なんです。
そして,日本では,解雇が有効になるにはかなりハードルが高いと言われています。
なかなか解雇は難しいということですね。
>
ええ,そうだったんですか,社長がクビと言ったら,クビだと思ってました。
>
はい,みなさん,意外と知らないのですが,実はそうなんです。
知らないと損することって,実はたくさんあるんですよ。
今回のケースだと,たしかに納品ミスをしてしまっていますが,それについて,具体的な損害は発生しなかったということであるし,会社から解雇以外の処分を受けたこともないし,配置転換等もされていないということなので,法律的には,今回の解雇は無効かもしれないですね。
少なくとも,30日分のお給料を払えば解雇できるという説明は,間違ってますよ。
>
そうだったんですか。知らなかった。
ということは,僕,騙されてたんですね,くやしいですっ
>
二ヶ月後
あー青空の下のゴルフは気持ちがいいねぇ。うーん、我ながらナイスショット
>
ブルルルルル
おや、電話だ。秘書のD子くんからだ。もしもし,なんだね。
社長、大変です。
>
裁判所から、書類がきました。書類の中身は,訴状となっています。
なにー!!
>
はい。原告は、Aくん、被告は会社となっています。
A君は不当解雇だと主張しているそうです。
>
いったいどういうことだ。なんで、我が社が被告にされるんだ。 納得がいかないぞ。A君のミスが原因なんだし,ちゃんと30日分の給料も上乗せしたんだし,不当解雇なはずがない。
>
こうして、裁判所での裁判が始まりました。
>
まあ、裁判なんて堅苦しいことやってるけど,
Aくんはあれだけひどい仕事をしたんだから、クビで当然だろう。
30日分の給料を渡したから、我が社が負けるはずがない。
>
裁判は、一年かかりました。
一年後、いよいよ判決の日になりました。
傍聴席では、判決をまつ人が集まっています。
静粛に,判決を言い渡します
判決主文 Aくんには,会社の従業員としての地位を,認めます。
>
また、会社は、A君にたいし、解雇から本日までの一年分の賃金500万円をはらいなさい。
>
ええ、我が社の完全敗訴ではないか。しかも、この一年間の給料500万円を払えなんて、額が多すぎる。
なぜ、我が社がまけてしまったんだー なぜだー