相続と生命保険:紙芝居型ブログ ブログ#269

「30分ミニ社員研修教材」

 相続と生命保険の関係についての
研修教材です。

相続と生命保険

こちらは,A君です。A君の祖父,おじいさんは,昔,地元で建設会社を作り,現在は二代目であるA君の父親が建設会社の社長を務めています。

つい先日,この建設会社の会長を務めていたA君の祖父,おじいさんが亡くなり,相続問題が発生していました。

 こちらが,A君のお父さんのB社長です。なにやら,とても困っているようです。

 あー,困った困った。いったい,どうしたらいいんだろう。

 このとき,ちょうど,A君が帰宅しました。

お父さん,どうかしたの。とても大変そうだけど。

 おお,おかえり。いやぁ,父さん,ちょっと困っててさ。

 こないだ,おじいちゃん,亡くなっただろう。

 それでお葬式とか49日とかいろいろやってたらあっという間に時間が過ぎてさ,そしたら,税理士の先生から,突然,相続税の話を聞いてさ,

 びっくりしたんだよ。相続税って,すごい高いんだなぁって困ってたんだよ。

 そ,そうなんだ,とっても大変な状況なんだね。

 そうなんだよ,困ったよ。

 あー困った困った。まあしょうがない,なるようにしかならないから,今できることをがんばろう。

 A君は,こんなお父さんの姿を見て,こう思いました。

相続って,とても大変なことなんだな。僕も,いずれ,この会社をついで3代目になるかもしれないから,今から勉強しておこう。いったい何の勉強したらいいんだろう。

 A君はインターネットを見ていました。

へー,ファイナンシャルプランナーっていう仕事があるのか,へー,相続や事業承継の強い味方,そうなんだ,よし,ファイナンシャルプランナーの勉強をしよう。

 こうして,A君は,ファイナンシャルプランナーの勉強をして,めでたく資格をとりました。

 そして,お父さんとの間で,こんな会話をしました。

 お父さん,ぼく,ファイナンシャルプランナーの資格の勉強をして,めでたく,資格がとれたんだよ。だから,会社で仕事をしながら,同時に,相続や事業承継対策に取り組むよ。

 おお,それはいいな。いっぱい勉強して,父さんにも教えてくれよ。

 父さんが困ったことは,やっぱり,何といっても,とにかく,相続税額が高くて困ったことだな。相続税って,こんなにかかるなんてな。もっとかしこく,低く抑えられないのかなって思ったよ。

 それだったらさ,生命保険の保険金は,税務上は,相続税の計算をするときには,法定相続人の数に500万円をかけた金額の合計額分が,非課税になることがあるんだ。これはとってもお得だよね。現金で持っていたら全部課税されちゃって相続税が高くなっちゃうけど,これなら部分的に非課税にできるみたいだよ。

 しかも,特定の相続人が受取人になっている生命保険の保険金は,民法上は,受取人固有のものになって,相続財産からはずれて,遺産分割手続とかがいらなくなることがあるんだって。

そこで,この生命保険金を,相続・事業承継のための資金にすればよいと思うんだ。

 へー,そういう方法があるのか。なるほどなぁ,やっぱり,勉強とかして,『知ってる』と『得』することって,いっぱいあるんだな。それを痛感したよ。

よく調べてくれたよ。ありがとうな。よし,これで本業に集中できるな。がんばっていこう。

 うん,父さん,僕ももっとがんばるよ!!

メルガマ登録はこちら


無料教材:「士業のための経営相談アイデア」

https://peraichi.com/landing_pages/view/businesscoachingstudy

無料教材:「ミニ社員研修実践法」

https://peraichi.com/landing_pages/view/todotakehisa4