今回は,
よくある不当解雇裁判の流れについて,
紙芝居型でお伝えします。
(学習の便宜のため,
実際の裁判とは異なる部分があります)
>
Aくんは、新卒で、
食品の卸売り会社の営業マンとして入社しました。
新社会人として、
毎日を一生懸命がんばっていました。
>
あー、今日も忙しい忙しい、
毎日,あちこち駆け回ってるなぁ。
これが社会人生活ってやつかぁ。
でも、毎日充実しているなー
ある日、会社にいたA君に、
電話がかかってきました。
Aくん、
取引先のB社さんから電話ですよ。
なんだか怒っている様子です。
>
ええ、僕ですか。なんだろうなあ。はい,もしもし,
Aくん,ちょっと,会社にきてくれ。
はい,わかりました。
>
Aくん、君はまた納品ミスをしてくれたね。
これで3ヶ月連続じゃないか。
すいません、申し訳ございません。
さすがにもうあきれたよ。
残念だけど、君との取引は
考えさせてもらうかもしれない。
そこをなんとか、どうかお許しください。
いやいや、用件は以上だから、帰ってくれ。
>
はー、こまったこまった
また社長におこられちゃう。どうしよう。
社長,怒り出したら,
とまらないし,また雷落ちちゃうよ。
>
おい、Aくん、聞いたぞ、
君はまた納品ミスをしたそうじゃないか。
B社さんとても怒っていたぞ。
もしかすると取引を断られてしまうかもしれない。
どうしてくれるんだね。
どう責任をとるつもりだ。
残念だが、君にはやめてもらうしかないね。
>
そんな、どうか、どうか許してください。
先月、こどもがうまれたばかりで、
今、自分が必死にがんばらなければ、
妻と子どもを食べさせていけないんです。
どうか、このとおりです。
>
うるさい。
三ヶ月連続で納品ミスをしておきながら
何を言っているんだ。
きみはクビだ。
>
君にはね,
30日分の給料を上乗せして払う。
君はクビだ。
>
そこをなんとか。
うるさい、くびだ
こうして、Aくんは、
泣きながら、退社しました。
>
二ヶ月後
あー青空の下のゴルフは気持ちがいいねぇ。
うーん、我ながらナイスショット
>
プルルルルル
おや、電話だ。秘書のC子くんからだ。
もしもし,なんだね。
社長、大変です。裁判所から、書類がきました。
>
なかみは、訴状です。
原告は、Aくん、被告は会社となっています。
A君は不当解雇だと主張しているそうです。
>
なに、いったいどういうことだ。
なんで、我が社が被告にされるんだ。
納得がいかないぞ。
A君のミスが原因なんだし,
ちゃんと30日分の給料も上乗せしたんだし,
不当解雇なはずがない。
>
こうして、裁判所での裁判が始まりました。
>
まあ、裁判なんて堅苦しいことやってるけど,
Aくんはあれだけひどい仕事をしたんだから、
クビで当然だろう。
一ヶ月分の給料を渡したから、
我が社が負けるはずがない。
>
裁判は、一年かかりました。
一年後、いよいよ判決の日になりました。
傍聴席では、判決をまつ人が集まっています。
静粛に,判決を言い渡します
判決主文
Aくんには,会社の従業員としての地位を,認めます。
>
また、会社は、A君にたいし、
解雇から本日までの一年分の賃金500万円を支払いなさい。
>
ええ、我が社の完全敗訴ではないか。
しかも、この一年間の給料500万円を払えなんて、
額が多すぎる。
なぜ、我が社が負けてしまったんだー
なぜだー
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
解雇の有効性は,
ケースバイケースで判断されますが,
その判断は特に慎重にする必要があります。