「30分ミニ社員研修教材」
判例百選にも掲載されている
全農林警職法事件をモデルに,
紙芝居にしてみました。
最新の記事
- ビジネス書紹介23「JALの心づかい」:ブログ#299 2021年4月19日
- ビジネス書紹介22「メンタリング・マネジメント」:ブログ#298 2021年4月14日
- ビジネス書紹介21「コロナ後に生き残る会社 食える仕事 稼げる働き方」:ブログ#297 2021年4月13日
- ビジネス書紹介20「自分の時間を取り戻そう」:ブログ#296 2021年3月27日
- ビジネス書紹介19「13歳からのアート思考」:ブログ#295 2021年3月17日
- ビジネス書紹介18「世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?」:ブログ#294 2021年3月12日
- よくある後継者育成のご相談:ブログ#293 2021年2月27日
- ビジネス書紹介17「一瞬で自分を変える法」 ブログ#292 2020年9月8日
- 仕事のミスの減少と勇気ある報告:ビジネスケーススタディシート ブログ#291 2020年9月6日
- 一人で悩まない:ビジネスケーススタディシート ブログ#290 2020年9月5日
カテゴリー
- セミナー講師術 (4)
- ビジネスケーススタディシート (2)
- ビジネス書紹介 (23)
- ユニーク会社制度 (1)
- 労働事件実務関係 (9)
- 労働判例百選紙芝居 (4)
- 士業のためのバックエンドづくり (2)
- 士業のためのマーケティングアイデア (1)
- 書籍紹介 (1)
- 民法改正情報 (8)
- 社員研修 (1)
- 紙芝居動画 (121)
- 紙芝居型ブログ (106)
- 紙芝居型メソッドとは (2)
- 紙芝居型講師とは? (7)
- 経営相談・ビジネスコーチング (1)
- 補助金・融資・経営お役立ち情報 (9)
アーカイブ
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (13)
- 2020年7月 (25)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (21)
- 2020年3月 (5)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (21)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (18)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (12)
- 2019年2月 (14)
- 2019年1月 (10)
- 2018年8月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (26)
- 2018年1月 (22)