士業のための経営相談・社員研修アイデア

士業のための経営相談・社員研修アイデア
  • ホーム
  • プロフィール
  • Facebook
  1. ホーム /
  2. マンガ教材 /
  3. 003偽装請負問題の一例

« 002就業規則の周知義務問題の一例

005就業規則の最低基準効の一例 »

  • 2022.07.17
  • カテゴリ:マンガ教材

003偽装請負問題の一例


あくまで一例の物語であり、実際はケースバイケースであるため、最新の法令等の確認、専門家の相談等を推奨します。

この記事を読んだ人はこんな記事にもご興味があります

  • 大企業VS中小企業:紙芝居動画 ブログ#213
  • 失敗をどう活かすか?:紙芝居動画 ブログ#248
  • モデル事件・高知県観光事件:紙芝居動画 ブログ#191
  • 人が増えると弱くなる!?リンゲルマン効果:紙芝居動画 ブログ#247
  • 人財育成と反発作用:紙芝居動画 ブログ#169
  • 004相続・事業承継の一例:事業承継マンガシリーズ
    • カテゴリ:マンガ教材

    メルガマ登録はこちら


    無料教材:「士業のための経営相談アイデア」

    https://peraichi.com/landing_pages/view/businesscoachingstudy

    無料教材:「ミニ社員研修実践法」

    https://peraichi.com/landing_pages/view/todotakehisa4


    masman

    藤堂武久

    « 002就業規則の周知義務問題の一例

    005就業規則の最低基準効の一例 »

    プロフィール

    藤堂武久

    弁護士・中小企業診断士/藤堂武久(紙芝居型講師)

    弁護士・中小企業診断士として, 主に,労働問題,トラブル予防・社員研修に携わっています。

    プロフィールをみる Facebook

    最新の記事

    • 007業績アップの相談例 2022年8月10日
    • 006賃金全額払いの原則の相談例 2022年7月20日
    • 005就業規則の最低基準効の一例 2022年7月19日
    • 004相続・事業承継の一例:事業承継マンガシリーズ 2022年7月17日
    • 003偽装請負問題の一例 2022年7月17日
    • 002就業規則の周知義務問題の一例 2022年7月15日
    • 001就業規則の不利益変更の相談例:労働問題マンガ教材シリーズ 2022年7月14日
    • 月における30分未満の時間外労働・残業代の切り捨て:ブログ#305 2022年2月6日
    • 近年の労働判例:福山通運事件:最高裁R2.2.28:ブログ#304 2022年2月6日
    • ビジネス書紹介27:「稲森和夫のリーダーシップ」:ブログ#303 2021年5月16日

    カテゴリー

    • ビジネスケーススタディシート (2)
    • ビジネス書紹介 (27)
    • マンガ教材 (6)
    • 労働事件実務関係 (11)
    • 労働判例百選紙芝居 (4)
    • 士業のためのお役立ち情報 (36)
    • 紙芝居動画 (122)
    • 紙芝居型ブログ (105)

    人気記事ランキング

    まだデータがありません。

    アーカイブ

    • 2022年8月 (1)
    • 2022年7月 (6)
    • 2022年2月 (2)
    • 2021年5月 (3)
    • 2021年4月 (4)
    • 2021年3月 (3)
    • 2021年2月 (1)
    • 2020年9月 (7)
    • 2020年8月 (13)
    • 2020年7月 (25)
    • 2020年6月 (11)
    • 2020年5月 (21)
    • 2020年3月 (5)
    • 2020年1月 (2)
    • 2019年12月 (2)
    • 2019年11月 (4)
    • 2019年10月 (12)
    • 2019年9月 (4)
    • 2019年8月 (21)
    • 2019年7月 (17)
    • 2019年6月 (13)
    • 2019年5月 (18)
    • 2019年4月 (21)
    • 2019年3月 (12)
    • 2019年2月 (14)
    • 2019年1月 (10)
    • 2018年8月 (1)
    • 2018年5月 (1)
    • 2018年4月 (3)
    • 2018年3月 (7)
    • 2018年2月 (26)
    • 2018年1月 (22)

    © Copyright 2022 士業のための経営相談・社員研修アイデア. All rights reserved.