事業計画書のポイント #47

今回は、
資金繰りを強化するために、
金融機関へのアピール方法である,
事業計画書のポイントについて、
お伝えします。

これからの地域金融機関は、
事業性評価といって、
事業の将来性や成長可能性を
評価するようになります。

そこで、
我々としては、
事業の将来性・成長可能性を
適切にアピールすれば、
それを評価してもらえるようになりますので、
今がチャンスだといえます。

しかも,
事業計画書は,
補助金を申請する際にも,
活用できますので,
作成しておくことをおすすめします。

事業性を評価してもらいたい、
つまり、
事業の将来性・成長可能性を
評価してもらいたいわけですから、
それらを特に記載する必要があります。

そして、
では,具体的に,どうやるのか,
ということがなかなか難しいですので,
その際に,使えるフレームワークをご紹介します。

フレームワークというのは,
なにかを分析・検討するときに,
一定の枠組みに従って考えていくことで,
効果的に,効率的に,
分析・検討ができる,というものです。

第1に、
SWOT分析と言われる手法です。
事業の強み、弱み、機会、驚異を検討するというものです。

第2に、
3C分析と言われているもので、
自社・他者・顧客の3者関係を分析するというものです。

第3に、
その事業が、
「誰に」、「なにを」、「どのように」
提供するビジネスなのかを、
検討し、改善していくというものです。

以上、
金融機関へのアピール方法・事業計画書の作り方
のポイントについて、お伝えしました。

=========================
『知らない』で『損する』をなくそう!!

無料メール動画講座
『30分ミニ社員研修実践法(5日間)

『士業のためのストーリー型講演のポイント(7日間)』
https://peraichi.com/landing_pages/view/todotakehisa4
(登録特典付き)

=========================

メルガマ登録はこちら


無料教材:「士業のための経営相談アイデア」

https://peraichi.com/landing_pages/view/businesscoachingstudy

無料教材:「ミニ社員研修実践法」

https://peraichi.com/landing_pages/view/todotakehisa4